2021年7月1日、内容を更新しました。
定期的にお得なキャンペーンを展開しているベネッセ。
この記事では2021年7月のキャンペーン最新情報をお届けします。
全員無料でプレゼントがもらえるのでぜひチェックしてみてくださいね!
Benesseキャンペーン期間と対象一覧
キャンペーン名 | 締め切り期限 | 対象 | 詳細ページリンク |
キャンペーン➀ hakka babyのベビーソックスがもらえる | 期限なし | 現在妊娠中の方 | こどもちゃれんじ公式ページへ |
キャンペーン② Familiarのフード付きベビーバスタオルがもらえる!(0歳対象) | バスタオルプレゼントは期限なし Wチャンスのカタログギフト第6期は2021/7/14まで | 2020/4/2~2022/4/1生まれのお子さんをおもちの方 | こどもちゃれんじ公式ページへ |
キャンペーン③ 年齢別たいけん教材プレゼント(1~6歳対象) | プレゼント抽選付き!無料体験セットの申込みは2021/8/7まで | 2015年4月2日~2020年4月1日生まれ(1~6歳)のお子さんをおもちの方 | こどもちゃれんじ公式ページへ |
キャンペーン④ 新生児向けギフトセット | 期限なし | 生後0~1ヶ月のお子さんをおもちの方 | キャンペーン 詳細ページへ |
キャンペーン⑤ ひよこクラブフォトカード | 期限なし (申込みから2週間前後でカードが届く) | お子さんの年齢に制限はなし 妊娠中の申込みはできないが、出産後にお知らせメールが届く「お誕生プレゼント」申込お知らせメールに登録できる | キャンペーン 詳細ページへ |
キャンペーン⑥ 世界に1冊だけ!お名前入り絵本プレゼント | 期限なし (申込みは子供1人につき1回限り) | 2019/4/2以降に生まれたお子さんをおもちの方 妊娠中の申込みはできないが、出産後にお知らせメールが届く「お誕生プレゼント」申込お知らせメールに登録できる | キャンペーン 詳細ページへ |
キャンペーン⑦ お名前シールプレゼント | 選べるおなまえシールキャンペーン:カタログギフト第6期は2021/9/30まで 三菱鉛筆コラボシールキャンペーン:期限なし わくわくおやこ時間キャンペーン:2022/3/31まで | 0~18歳のお子さんをおもちの方 (成長きろくシールは生後12か月までの様子をイラスト化) | 選べるおなまえシールキャンペーン 三菱鉛筆コラボシールキャンペーン わくわくおやこ時間キャンペーン |
キャンペーン⑧ お試し英語教材 | Worldwide kids:期限なし こどもちゃれんじEnglish:無料体験申込みも楽天ポイント付与も期限なし | Worldwide kids:0~1歳のお子さんをおもちの方 こどもちゃれんじEnglish:1~6歳のお子さんをおもちの方 | Worldwide kids こどもちゃれんじEnglish |
キャンペーン⑨ 進研ゼミの体験教材プレゼント | どの講座も期限なし | 小・中・高校生のお子さんをおもちの方 | 小学講座 中学講座 高校講座 |
キャンペーン➀ hakka babyのベビーソックスがもらえる(妊婦さん限定)


1,200円相当のベビーソックスがもらえる
現在妊娠中の方は、こどもちゃれんじの資料請求をするだけでhakka babyのベビーソックスがもらえます!
hakka babyはお花やフルーツ、動物をモチーフにしたオリジナリティ溢れるベビーウェア&小物を販売している人気のブランドです。


通常1,200円ほどするベビーソックスが無料でもらえるなんてお得ですよね!
キャンペーンは期間限定なので早めに申し込んでおくことをオススメします。
プレゼントをもらう手順




キャンペーン② Familiarのフード付きベビーバスタオルがもらえる!(0歳対象)

5,000円相当のバスタオルがもらえる
0歳のお子さんを持ちの方は、こどもちゃれんじの資料請求でFamiliarのフード付きベビーバスタオルがもらえます。
大きさは60㎝×60㎝なので赤ちゃんにぴったりですし、フードもあるので頭からすっぽり包めます。

Familiarは有名ブランドで、ポンチョ型バスタオルは普通に買うと5,000円前後します。

せっかくなのでこの機会にぜひゲットしちゃいましょう。

こちらのキャンペーンも期間限定です~。
さらに今ならWチャンス
さらに資料請求した方の中から抽選で50名に1万円相当のカタログギフトが当たります。
内容はというと…有名ブランドのベビーチェアや食器セットなど、可愛くて質の良いベビーグッズがたくさん!

応募はもちろん無料です。

可愛いグッズばかり…欲しい…当たりますように!
プレゼントをもらう手順
基本的には先ほどのhakka babyプレゼントと同じ手順です!
途中で「0~1歳無料プレゼント」をクリックすればOKです。

キャンペーン③ 年齢別たいけん教材プレゼント(1~6歳対象)

無料体験セットの内容

こどもちゃれんじの資料請求で、年齢に合わせた知育玩具やDVDのセットを無料でもらうことができます。
1・2歳向け | ことば・知育体験セット ・日本語⇔英語おしゃべるトランク体験版 ・えほん体験版 ・DVD体験版 |
2・3歳向け | じぶんでできた!体験パック ・DVD体験版 ・おとえほん体験版「はてなくんとあそぼう」(専用DVD付き) ・えほん体験版 |
3・4歳向け | 年少さんの学ぶ楽しさ体験セット ・ひらがなかずブック体験版 ・キッズワーク体験版 ・ひらがな・かずたいけんDVD「しらがな『し』」 ・ちゃれんじえんごっこセット体験見本 |
4・5歳向け | 年中さんの「自分でできた!」体験セット ・DVD体験版 ・キッズワーク体験版 ・思考力ぐんぐん体験版 ・ひらがななぞりんパッド体験版 ・えほん体験版 |
5歳向け | 年長さんの体験セット ・キッズワーク体験版 ・DVD体験版 ・思考力ぐんぐん体験版 ・かきじゅんナビみほん ・シール |
さらに抽選で50名に豪華プレゼントが当たる
さらに次のアイテムが抽選で50名に当たります。


ルンバ様!!当たって欲しいな~!
申込み方法
先ほどのFamiliarバスタオルと同じように公式サイトを開いて、「1~6歳無料体験セットプレゼント」を選択すれはOKです。

キャンペーン④ 新生児向けギフトセット
生後0~1ヶ月のお子さんをおもちの方限定で、今必要な新生児期の情報を1冊にまとめた雑誌とオリジナルひよちゃん肌着がもらえます。

新生児は吐き戻しとかで何度も着替えるから、肌着をもらえるのは嬉しいですね!
しかも男女どちらでも似合うデザイン♪



新生児期は不安なこともいっぱい。
でも産後は調べものも大変。
そんなときに必要な情報をまとめてもらえるのはありがたい…!


ギフトセットは以下のキャンペーンサイトから申し込みできます。
キャンペーン⑤ ひよこクラブなりきり表紙フォトカード

お子さんの写真や生年月日、出生体重などを入れた「ひよこクラブの表紙風フォトカード」が無料で作れます。

わが家も作りましたが、すごく可愛いのでリビングに飾っています。
19×14㎝サイズが1枚と、13×10㎝サイズが2枚届くので祖父母へプレゼントしてもいいですね!
申込み方法は下記の通りです。

さらにこのフォトカードをInstagramに投稿すると、抽選で10,000円相当のカタログギフトが当たります。
さらに選ばれし12人はひよこクラブで紹介してもらえるんです!

いい思い出になりそう~!
キャンペーン⑥ 世界に1冊だけ!お名前入りえほんプレゼント

お子さんを主人公にした世界に1冊だけの絵本が無料で作れます。
表紙には名前が入っているので良い思い出になりますね。

初めての読み聞かせに使うのも良さそうです。
絵柄やストーリーは4種類から選べます。

キャンペーン⑦ お名前シールプレゼント
ベネッセでは無料でお名前シールがもらえるキャンペーンがたくさんあります。

私は今まさに入園準備中ですが、お名前シールが大量に必要になるのでもらえる時にもらっておくのがおすすめ。
選べるおなまえシールキャンペーン

0~18歳のお子さんを持つ方が対象で、表記は漢字・ひらがな・アルファベットから選べます。
兄弟3人分まで申し込めるのも嬉しいですよね。
シールの種類は3種類あります。



種類によって防水や印字加工制限が異なるので注意しましょう!

さらにおなまえシールを申し込んだ方の中から、抽選で10名に1万円相当のカタログギフトが当たるWチャンスキャンペーンもやってますよ。
三菱鉛筆コラボお名前シール

こちらは三菱の文房具を買うと無料でお名前シールがもらえるキャンペーンです。
対象商品のパッケージの中に応募券が入っています。
下記のボタンから応募サイトにアクセスして、応募券上部に書いてあるIDナンバーと必要事項を入力すれば応募できますよ。
【チルミル・こどミル】わくわくおやこ時間キャンペーン

フォローアップミルクのチルミルかこどミルを購入するとお名前シールがもらえるキャンペーンです。
水に強い透明フィルムシールになっています。
このためにわざわざチルミル・こどミルを買う必要はありませんが、元々フォローアップミルクを買う予定だった方はついでに申し込むと良いかもしれません。
キャンペーン⑧ お試し英語教材
ベネッセが提供している英語教材にはWorldwide kidsとこどもちゃれんじEnglishがあります。
主な違いはこんな感じです。
Worldwide kids
バイリンガルを目指しているお子さんにおすすめ。
しっかり身に付く本格派の英語教材です。
こどもちゃれんじEnglish
まずは英語を楽しみたいお子さんにおすすめ。
おもちゃメインで遊びながら英語に触れる教材です。
Worldwide kids

Worlwide kidsの教材を無料でお試しできるキャンペーンを行っています。
しかも訪問相談サービスと教材貸出しサービスの2つの方法から選べるんです。


訪問だとよりたくさんの教材を試せて、貸出しだと教材の数は少ないけどじっくり試せそうですね。
こどもちゃれんじEnglish

こどもちゃれんじEnglishの教材も無料でお試しできます。
内容は年齢別の講座から代表的な映像を収録したDVDです。
さらに楽天会員限定で、こどもちゃれんじに入会すると楽天ポイントが600ポイントもらえるキャンペーンも行ってます。

お試ししてみてお子さんが気に入るようなら、入会を検討してもいいかもしれませんね!
キャンペーン⑨ 進研ゼミの体験教材プレゼント(小・中・高校生)
進研ゼミの教材も無料で体験版がもらえます。

入会したのに子どもが全然やらない…なんてことになったら悲しいし、まずは体験版で子どもとの相性を確認するのは重要ですよね。
楽天会員限定で、進研ゼミに入会すると楽天ポイントが600ポイントもらえるキャンペーンも行ってます。
進研ゼミ小学講座 夏の特別キャンペーン
通常は入会したら2ヶ月は辞められない決まりなんですが、2021/7/25までに入会すると1ヶ月だけ試すことができます。
(1ヶ月のみで退会する場合は8/10までに電話連絡が必要)
タブレットもきちんと返却さえすれば、返送時の送料もかからず無料です。

1学期の復習をしっかりしておきたい方は、この機会をぜひ有効活用しましょう!
【新企画】オンライン幼稚園

なかなかお出かけできず、おうち遊びもマンネリしてきますよね。
そんな方のためにこどもちゃれんじがオンライン幼稚園を作りました。
親子で楽しめる体操動画を配信したり、キャラクターぬりえをダウンロードしてメダルを工作する方法などを紹介しています。


結構いろいろなコンテンツがそろっているので、これはしばらく飽きずに遊べそうです。
動画はYoutubeのしまじろうチャンネルでも配信しているので、合わせてそちらもチェックしましょう!
【アプリ】しまじろうクラブ

こどもちゃれんじはぬりえアプリや、楽器演奏アプリなど楽しく遊べるアプリを配信しています。
一部有料な機能もありますが、ほとんど無料で使えますよ!
そして2021年3月には、こどもちゃれんじ会員向けに「しまじろうクラブ」アプリがリリースされました。
これはタブレットにインストールしてデジタルワークをしたり、教材動画を観れるアプリです。

おうちで好きな時間に、分かりやすい動画でワークできるのは良いですね!
以下のアプリ一覧ページからダウンロードできます。
【映像配信サービス】meecha!(ミーチャ!)

meecha!(ミーチャ!)は2021年3月にスタートしたこどもちゃれんじ動画配信チャンネルです!
映像での絵本よみきかせや、英語のアニメ、恐竜の世界を冒険する番組など、様々なコンテンツが用意されています。
大人でも観たいと思うようなワクワクするタイトルばかりです。
こちらはこどもちゃれんじ会員なら無料、非会員でも月額660円(税込)で使えます。

そんなに高くないので、こどもちゃれんじ入会を検討する前にまずはこのチャンネルで雰囲気を体験するのも良さそうですね!