本ブログのご紹介

ちゃむの知育ランドでは、「楽しく遊んでAI時代を生き抜く力をはぐくむ」ことをコンセプトに、知育・幼児教育の情報を発信しています。
夢中で遊んでいたらいつの間にか地頭が良くなっていた!が目指す理想の形です。
また、実際に子育てする中で生まれた悩みとその解決法、薬剤師としてママさんのお役に立てる情報もまとめています。
これからのAI時代を生き抜くためには
「AI(人工知能)に仕事を奪われる」なんて話を聞いたことがありませんか?
オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授は、「10年後には世の中の仕事の約50%がAIにとって代わられる」という研究結果を出しています。
実際にセルフレジ、タッチパネルの普及で店員さんが極端に少ないお店ってありますよね。
では私たちの子どもが大人になったときAIに奪われない、人間にしかできない仕事をするためにはどうしたら良いのでしょう?
結論から言うと、人間にしかできない仕事をするためには新しいものを生み出す創造力が必要です。
そして創造力は、知育をすることで育てることができます。
-
Timeticket(タイムチケット)やってみた!口コミと評判は?副業としてどうなの?
最近は副業をするのが当たり前になってきていますよね。 副業のひとつとして注目されている、タイムチケットと言うサイトをご存知でしょうか? なにそれ、稼げるの? なんか怪しい…危ないんじゃない? 実は私も同じことを思っていました。 そこで、どんな... -
育休延長したい!必要な書類とその書き方。
保育園申し込みと同時に持ちあがるのが、育休延長問題ですよね。 育休を延長したいけどどうしたらいいの? なんだか手続きがややこしそう 育休延長のためにわざと保育園に落ちなきゃいけないの? もう分からないことが多すぎてイヤになりますよね! まさに... -
保育園の面接、服装はどうする?
保育園の面接って、何を着ていけばいいの? スーツじゃないとダメなの?面接では服装も見られるの? 保育園面接が近づいて、こんなふうに悩んでいませんか? 私も同じことで悩んでいました。 初めての子育てだとママ友もまだいないし、身近に聞ける人がい...
-
【裏ワザ】オムツの時の検尿にはナプキンという手があった!
息子の通う保育園から「検尿のお知らせ」をもらいました。 でも1歳の息子はまだおむつ。 どうやって採尿するんだ?と色々調べましたがどの方法も大変そう。 もっと簡単な方法はないか…と考えたところ、「生理用ナプキン」にたどりつきました! 具体的な採... -
【オススメ】卒園式バッグはしまむらでOK!きちんと見えてコスパ良好!
卒園式に持っていくバッグに決まりやマナーはある? しまむらのバッグでも大丈夫? 卒園式のためだけに高いバッグを買うのは少々気が引けますよね。 実はあのファッションセンターしまむらで、卒園式バッグも用意できちゃうんです。 この記事はこんな方に... -
ペッピーキッズクラブに入会して後悔?休会・退会方法と返金について
ペッピーキッズクラブで後悔したという意見があるのは本当? いざという時のために休会・退会方法や返金制度について知っておきたい! ペッピーキッズクラブ、気になるけどネットの評判が悪いことで不安になっていませんか? そこで内容を調べてみると「勧... -
ペッピーキッズクラブは本当に高いのか⁉料金や教材費、返金制度について解説【保存版】
ペッピーキッズクラブは高いって聞いたけどいくらぐらいなの? コースごとの授業料や教材費を知りたい! 実はペッピーキッズクラブの授業料や教材費は、公式ホームページを見ても書いてありません。 そこでこの記事では、実際にスクールに通った方のお話を... -
ジーナ式ネントレのやり方と、押さえておくべきポイント!
ジーナ式ってどんなネントレ法なの? やってみたいけど、本を読むのはめんどくさいな。 ジーナ式ネントレの参考書「カリスマ・ナニーが教える 赤ちゃんとお母さんの快眠講座」は、読みにくいことで知られています。 私も読みましたが、本当に読みにくかっ... -
【現役薬剤師ママ推奨】妊娠線予防はワセリン・ヒルドイドでOK!お高いクリームは不要!
妊娠してお腹が大きくなってくると気になるのが「妊娠線」。 できれば、妊娠線をつくらずにきれいなお腹のままでいたいですよね。 そしてよく広告で見るのがお高い「妊娠線予防クリーム」。 でも現役薬剤師9年目の私から言わせれば、わざわざ高いクリーム... -
おしゃれな「オリジナル金太郎飴」をつくれるサイト6選
わが子のお祝いイベントを盛り上げたい! 学校行事のためにPTAで何か盛り上がることをしたい! 大切なお子さんのお祝いや行事、せっかくなら来客にも喜んでもらいたいですよね。 この記事では、プレゼントやお返しにピッタリのオリジナル金太郎飴をつくれ... -
わが家のゆるゆるネントレ体験記。息子が5分で寝るようになりました。
ジーナ式ネントレって実際どうなの? やってるけどうまくいかない。他のお家はどうしてるの? ネントレってどう実践したらいいのか、実際どのくらい効果があるのか疑問ですよね。 わが家では息子が生後1ヶ月のころからジーナ式をゆるく取り入れました。 今... -
【出産レポ】豊川市リバーベルクリニックの対応とサービスに大満足
2020年1月、私はリバーベルクリニックで出産しました。 今回は病院スタッフさんの対応や、入院中の食事、出産費用などについてまとめました。 【リバーベルクリニックとは】 引用元:https://byoinnavi.jp/clinic/264518 リバーベルクリニックは愛知県豊川... -
育休延長したい!必要な書類とその書き方。
保育園申し込みと同時に持ちあがるのが、育休延長問題ですよね。 育休を延長したいけどどうしたらいいの? なんだか手続きがややこしそう 育休延長のためにわざと保育園に落ちなきゃいけないの? もう分からないことが多すぎてイヤになりますよね! まさに...