知育・幼児教育– category –
-
忙しいママのための知育アプリ6選。有料版ってどうなの?
ママってとにかくやることが多くて忙しいですよね! 子供に「ちょっと待ってて」と言っても待てずについて来ちゃったり、「ママ―!!」と何度も呼ばれてちょっとした家事も中断しまくり…。 そんな時にアプリが使えるかもしれません。 しかも知育アプリなら... -
【無料】赤ちゃんにおすすめの知育アプリ3選
赤ちゃんにも使える知育アプリってある? 忙しいとき、子供を静かに遊ばせておくことってできないかな? 知育玩具は結構高いし、忙しくてなかなかつきっきりになれないことも多いですよね。 この記事では赤ちゃん(0~3歳)が楽しく遊べる知育アプリを厳選し... -
【キッズ・ラボラトリー】口コミは賛否両論?デメリットは何?
たくさんある知育玩具の中から子供の発達に合ったものを選ぶのって難しいですよね。 それに、すぐ飽きちゃうのに色々買っていたら出費がかさんで正直キツイ…。 そこで最近人気なのがキッズ・ラボラトリーなどの「定額制の知育玩具レンタルサービス」、いわ... -
【RISU算数】他社との料金比較とお試しキャンペーン情報
・RISU算数は高いって本当?・他社と比較してどうなの?・お得に使える方法はないの? この記事ではこんな疑問にお答えします。 人数限定のお試しキャンペーンもあるので、ぜひチェックしてくださいね。 人数限定!お試しキャンペーンのお知らせ このサイ... -
【RISU算数】口コミ、評判は?効果はあるの?みんなの意見まとめました!
将来、理系に進むと専門職に就く可能性が高まり、いわゆる「手に職をつける」こともできます。 そのためにお子さんに算数が得意になってほしいと思うのも親心ですよね。 今回はRISU算数の口コミ・評判を集めて、実際に使い心地や効果はどうなのか調べまし... -
【2021年7月最新】ベネッセのお得なプレゼントキャンペーン一覧
2021年7月1日、内容を更新しました。 定期的にお得なキャンペーンを展開しているベネッセ。 この記事では2021年7月のキャンペーン最新情報をお届けします。 全員無料でプレゼントがもらえるのでぜひチェックしてみてくださいね! 【Benesseキャンペーン期... -
創造力を育む!おすすめNO.1知育玩具『ネフスピール』とは
数ある知育玩具の中でも、特におすすめしたいのが「ネフスピール」です。 独特な形の積み木を積みながら、集中力、注意力、創造力を養い脳を活性化することもできます。 この記事では、具体的にどんなところがおすすめか、どんなふうに子どもの発達に役立... -
【年齢別】社会で必要な”創造力”と”解決力”を育てる知育玩具ランキング
知育をするにあたって、こんなふうに思っていませんか? ・子供たちの将来の選択肢を増やしてあげたい・AIが普及しても仕事できるように準備させてあげたい・どうせなら楽しく遊びながら知能を向上させたい 遊びながら才能を伸ばしてあげられたら、子供も... -
【3~6歳向け】簡単で盛り上がる!子供の頭が良くなる遊び10選
小さいうちは自由に行動することも大事ですが、将来社会生活を営むにあたって「自制心」も重要になってきます。 「自制心が強い」とは、自分の心を制御して目標や目的に向かって集中できることを言います。 自制心の強い子供は、以下のことに優れています... -
【ママ必見】子どものやる気と才能を引き出す!知育あそびのポイント15選
知育をするにあたって、ご家庭で何か決めていることはありますか? 普通は漠然と「楽しく」「褒めて伸ばす」ということだけ決めている場合が多いです。 もちろんそれだけでも素晴らしいですが、「こういう時はこうする」という決まりを設けておくと、親と...
12