【KIDS LABORATORY】1日わずか78円。知育玩具が期限なしで使い放題。

買ってよかった!子育てママにおすすめしたい、便利グッズ5選!

  • URLをコピーしました!

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/c2873634/public_html/chamulog.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 490

※本ページはプロモーションが含まれています

子育てって本当に不安と緊張の連続ですよね。

初めての子だとなおさらです。

私もいま初めての子育てに毎日奮闘中です。

そんな子育ての大変さが、便利グッズで軽減できるかもしれません。

今回は私が使ってみて「これは良い!買って良かった!」と思った便利グッズを5つご紹介します。

目次

①赤ちゃんを窒息から守る、ベビーモニター!

赤ちゃんを窒息から守る、ベビーモニター!
引用元:https://www.amazon.co.jp/Lefun

ベビーモニターは、ベビーベッドの上に設置したカメラとスマホで、赤ちゃんの様子をモニタリングできるアイテムです。

ベビーモニターの主なメリットは、赤ちゃんの安全が確保できるところです。

赤ちゃんは布団や寝返りで窒息することがあります。

そして1分間呼吸ができないと意識を失い、すぐ蘇生しなければ命を失います。

ベビーモニターがあれば、布団が顔にかかりそうだったらすぐに助けに行けるんです。

ベビーモニターにはもうひとつメリットがあります。

ママの自由時間を確保できる点です。

赤ちゃんが寝ている間、リビングでモニターを見ながら家事や趣味をしたり、おやつを食べて休憩することができます。

これだけで育児の負担やストレスがかなり軽減できます。

私自身、ベビーモニターを導入して時間に余裕ができ、心にも余裕ができました。

ママが笑顔でいることは、赤ちゃんにとっても大きなメリットです。

②これで夜も安心、ベビーセンサー!

これで夜も安心、ベビーセンサー!
ベビーセンス
引用元:https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY57C5Y/?coliid=IPU5FH6HU0OR9&colid=3DJ1UQNIT0KZH&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it

ベビーセンサーは、赤ちゃんの呼吸数を測ったり、体位(寝ている時の向き)を感知する機械で、主にうつぶせ寝を防ぐために使います。

ベビー布団の下に敷くパッド型や、オムツにはさむタイプ、服に固定するタイプなどがあります。

ベビーセンサーを使うまでは、新生児がちゃんと息をしているか気が気でなかったです。

特に夜間、私が寝ている間に呼吸が止まったりしたらどうしよう…と思うと熟睡できませんでした。

センサーを導入してからは、「何かあれば警告音で教えてくれる」という安心感が生まれ、熟睡できるようになりました。

③大人のベッドで一緒に寝るなら、ベッドガード!

大人のベッドで一緒に寝るなら、ベッドガード!、ベッドフェンス
引用元:https://www.amazon.co.jp/CUKUKIDS

成長とともにベビーベッドが狭くなり、大人のベッドで寝かすとなると落下のリスクが生まれます。

我が家の息子も、試しに大人用ベッドに寝かせたところ、早速動き回って落ちました。

寝てるなと思っていたらいつの間にか起きていて、動き回って落ちるんです。

そこでベッドガードを設置しました。

ベッドガードの中にはマットレスに挟むだけのものもありますが、これは赤ちゃんがマットレスとガードの間に挟まって窒息した事例があるので止めました。

我が家はベッド本体にネジでガッチリ固定するタイプにしました。

設置してみると挟まるような隙間もなく、息子が転がってぶつかってもビクともしません。

心配事が減って、安心して息子を寝かせられるようになったので本当に買って良かったです。

④ワンオペ風呂にはコレ!ママ用バスローブ!

サーフポンチョ、タオルポンチョ
ワンオペ風呂にはコレ!ママ用バスローブ!
引用元:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08CX78JYW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02_s01?ie=UTF8&psc=1

バスローブというか、私が買ったのはタオルポンチョです。

ファスナーなのでサッと脱ぎ着できます。

それまではワンオペで息子をお風呂に入れた後、私が体を拭く間はバスタオルで息子を包んで待たせていました。

でもこのバスローブ(代わりのタオルポンチョ)を使い始めてから、息子をほとんど待たせなくて済むようになりました。

冬に近づき寒くなっていますが、これで風邪を引かせなくて済むと思います。

ちなみにワンオペ風呂用にバスローブを探している方にひとつアドバイスがあります。

ファスナー無しの、上からかぶるポンチョは体に張りついて着づらいです。

使えないことはないですが、ちょっとタイムロスですしイライラするので、ファスナー無しタイプはあまりおすすめしません。

⑤動き回る赤ちゃんのバスタイムに、ベビー用バスローブ!

動き回る赤ちゃんのバスタイムに、ベビー用バスローブ!
引用元:https://www.amazon.co.jp/SLINX

これもワンオペ風呂グッズです。

息子をバスタオルで包んでも、バタバタ動いてすぐはだけてしまいます。

湯冷めしそうで心配だなと思っていた矢先、義母から赤ちゃん用のバスローブをもらいました。

ポンチョ型で、スナップボタンで前を留められます。

これなら息子がどんなに動いてもはだけません。

使ってみて便利さに感動しました。

我が家はこの5つの便利グッズでだいぶ効率が良くなり、プチストレスが無くなりました。

使えるものはどんどん使って、育児の負担を少しでも減らしましょう。

よかったシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次